商品一覧
-
【HIKARI】味噌屋のまかないみそ汁 蔵出し寒熟白つぶみそ
¥475
---商品のご紹介--- 『味噌屋だから知っているとっておきの1杯』 味噌屋だから知っているとっておきのおみそ汁を商品にしました。 味噌蔵に眠っているじっくり熟成された味噌に、具を入れてお湯を注ぎ、最後にかつおぶしをパラッとひとふり。 素材本来の豊かな味わいをお楽しみいただけます。 『じっくり熟成させた旨みあふれる“生みそ”』 丁寧に熟成させた旨みあふれる味噌を「非加熱製法」でお届けします。生みそだから味噌本来の味、風味が生きています。 『味噌へのこだわり』 年に一回の伝統行事である大寒仕込みを経て、蔵で三年以上じっくり熟成させた天然醸造味噌です。原料は北海道産大豆と、国産銘柄米を使用しました。芳醇な香りと力強い旨み、ほのかな甘味をお楽しみいただけます。 『自然の恵み”をそのままに』 使用したのは、味噌、かつおぶし、具、隠し味にみりんを一滴(※)。これが、味噌屋のまかない味噌汁。“自然の恵み”だけで、みそ汁はここまでおいしくなります。 ※品質保持のため、醸造アルコールと食塩を使用しています。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ひかり味噌株式会社 ⚫︎内容量:150 g ⚫︎原材料:【調味みそ】米みそ(国内製造)、食塩/酒精、(一部に大豆を含む) 【花かつお】かつおのふし 【具】乾燥ねぎ、乾燥わかめ ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
-
【HIKARI】味噌屋のまかないみそ汁 蔵出し信州こうじみそ
¥475
---商品のご紹介--- 『味噌屋だから知っているとっておきの1杯』 味噌屋だから知っているとっておきのおみそ汁を商品にしました。 味噌蔵に眠っているじっくり熟成された味噌に、具を入れてお湯を注ぎ、最後にかつおぶしをパラッとひとふり。 素材本来の豊かな味わいをお楽しみいただけます。 『長期熟成した旨味あふれる“生みそ”』 蔵で三年以上じっくり熟成させた旨みあふれる味噌を「非加熱製法」でお届けいたします。生みそだから、味噌本来の味、風味が活きています。 『味噌へのこだわり』 年に一回の伝統行事である大寒仕込みを経て、蔵で三年以上じっくり熟成させた天然醸造味噌です。原料は北海道産大豆と、国産銘柄米を使用しました。芳醇な香りと力強い旨み、ほのかな甘味をお楽しみいただけます。 『自然の恵み”をそのままに』 使用したのは、味噌、かつおぶし、具、隠し味にみりんを一滴(※)。これが、味噌屋のまかない味噌汁。“自然の恵み”だけで、みそ汁はここまでおいしくなります。 ※品質保持のため、醸造アルコールと食塩を使用しています。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ひかり味噌株式会社 ⚫︎内容量:104.5g(調味みそ19g×5食、花かつお1g×5食、具0.9g×5食) ⚫︎原材料:【調味みそ】米みそ(国内製造)、食塩/酒精、(一部に大豆を含む)、【花かつお】かつおのふし、【具】乾燥ねぎ、乾燥わかめ ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
-
【HIKARI】味噌屋のまかないみそ汁 3種の信州みそ合わせ
¥475
---商品のご紹介--- 『味噌屋だから知っているとっておきの1杯』 味噌屋だから知っているとっておきのおみそ汁を商品にしました。 味噌蔵に眠っているじっくり熟成された味噌に、具を入れてお湯を注ぎ、最後にかつおぶしをパラッとひとふり。 素材本来の豊かな味わいをお楽しみいただけます。 『3種の信州みそ合わせ』 滑らかな口当たりの信州こし味噌を黄金バランスでブレンドし、ほんのり甘くコク深い味わいに仕上げました。米麹をたっぷり使った甘口白味噌、大豆の旨みと芳醇で豊かな香りの赤味噌、そして素材の味が生きたすっきりとした味わいの淡麗味噌。 それぞれに特徴的な3種の信州こし味噌に、隠し味としてみりんを一滴合わせることで、味噌の風味が濃厚でバランスのよい味わいの即席みそ汁が出来上がりました。 『自然の恵み”をそのままに』 使用したのは、味噌、かつおぶし、具、隠し味にみりんを一滴(※)。これが、味噌屋のまかない味噌汁。“自然の恵み”だけで、みそ汁はここまでおいしくなります。 ※品質保持のため、醸造アルコールと食塩を使用しています。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ひかり味噌株式会社 ⚫︎内容量:119.5g(調味みそ5食、花かつお5食、具5食) ⚫︎原材料:調味みそ:米みそ(国内製造)、みりん、食塩/酒精、(一部に大豆を含む)花かつお:かつおのふし 具:乾燥ねぎ、乾燥わかめ ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
-
国産有機まるごと大豆プロテイン(プレーン)
¥3,209
---商品のご紹介--- 原料と製法にこだわり抜いた、オリジナルのオーガニックソイプロテイン。大豆の風味を活かしたプレーン味です。 \こんな方におすすめ/ □食事の量が減ってきた □偏食してしまう □食事のバランスが気になる □筋肉を維持したい □髪ツヤ、肌のハリが気になる ◆手軽に美味しくたんぱく質補給を 1日に必要なたんぱく質は、18歳以上の一般女性で50gと言われている(*)中、多忙やダイエット、加齢による食事量減少など様々な理由で、日本人のたんぱく質摂取量は減少傾向。栄養バランスを考えた普段の食事を基本に、普段の生活の中で意識的にたんぱく質を摂取することが必要になってきています。 手軽に美味しくたんぱく質を補える本品で、毎日の食事と同じように、大豆プロテインを習慣にしませんか? (*)...厚生労働省発表 食事摂取基準より \こだわりのポイント/ ●身土不二(しんどふじ) 地元の食は身体に良いという「身土不二」の考え方にならい、日本人に馴染み深い食材で国産を優先しています。(※黒糖のみブラジル産) ●オーガニック認証の大豆 原料の大豆は、国内の認証機関HOAS(兵庫県有機農業研究会)で、オーガニック認証を得ています。 ●5つのフリー ×動物性原料 ×香料・着色料 ×増粘剤・酸化防止剤 ×グルテン ×ホエイプロテイン 全て使用していません。 <お召し上がり方> 本品20gを水や牛乳など120ccに溶かしてお召し上がりください。お湯で溶いてホットプロテインとして、またヨーグルトに混ぜても美味しく召し上がれます。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:クアントバスタ株式会社 ⚫︎内容量:280g(1食あたりの目安20g) ⚫︎原材料:転換期間中有機大豆(大豆(国産))、有機黒糖粉末(国内製造)、有機米糀粉末(国内製造)、食塩、植物性乳酸菌 ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【North Colors】純国産 ソフトキャラメル ~ミルク味~
¥345
---商品のご紹介--- ・食べ始めから柔らかく、なめらかな食感と口どけが特徴の『半生』食感のソフトキャラメルです。 ・原材料はとてもシンプル。乳化剤・香料などの添加物は使用しておりません。 ・キャラメル味の表現や添加物に頼らないで商品化をすることは非常に難しく、原料の配合に試行錯誤を重ねた一品です。 ・柔らかすぎず固すぎず、とろけるような食感にするため、季節の温度変化に合わせて、釜(砂糖と水飴を煮込む工程)の仕上げで固さを調整しています。直火釜によって原料を煮詰めるため、コクのある味わいに仕上がります。 ・北海道産バターを100%使用しており、1粒で満足感のある濃厚さですが、 もう1粒と手が伸びてしまうような、ちょうどいい甘さに仕上げました。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ノースカラーズ ⚫︎内容量:40g個包装込み ⚫︎原材料:麦芽水あめ(さつまいも(九州産))、含蜜糖(てん菜(北海道産))、加糖れん乳(生乳(北海道産)、しょ糖(てん菜(北海道産)))、バター(生乳(北海道産))、全粉乳(生乳(北海道産)) ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて涼しいところで保管してください。
-
【水宗園本舗】有機ほうじ茶
¥535
---商品のご紹介--- 鹿児島県産の有機栽培原料を100%使用。香り高くほんのりと甘みを感じるほうじ茶です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:株式会社水宗園本舗 ⚫︎内容量:100g ⚫︎原材料:有機緑茶 ⚫︎保蔵方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。また、熱湯を扱う際には十分にご注意ください。
-
【ムソー】北海道産なたねサラダ油 910g
¥1,429
---商品のご紹介--- ・自給率が低い希少な国産菜種の中でも、たきかわナタネ生産組合(北海道滝川市)の菜種を限定使用。 ・品種は国内で開発された低エルシン酸品種「キザキノナタネ」です。滝川産のキザキノナタネはオレイン酸たっぷり。もちろん遺伝子組み換えの心配はありません。 ・搾油は圧力だけで搾り、ノルマルヘキサンは使用しておりません。湯洗い法で精製しておりますので、精製にリン酸・シュウ酸・苛性ソーダは使用しておりません。 ・JAS認定工場から生まれた日本初の国産菜種使用の菜種サラダ油です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ムソー ⚫︎内容量:910g ⚫︎原材料:食用なたね油(なたね(北海道滝川市産)) ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
有機丸大豆醤油 グルテンフリー
¥1,189
---商品のご紹介--- オーガニックの丸大豆と玄米を原料に、白山の伏流水で丁寧に醸造した有機丸大豆醤油です。 小麦不使用のグルテンフリー製法で、小麦アレルギーの方にも安心してお召上がりいただけます。 まずはそのままかけ醤油として、みりんと合わせて照りとコクのある甘辛い煮炊き料理に抜群です。 肉じゃがやすき焼きにもお試しください。 有機JAS認証品です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:株式会社ヤマト醤油味噌 ⚫︎内容量:450ml ⚫︎原材料:有機大豆(カナダ産)、食塩、有機玄米/アルコール ⚫︎保蔵方法:直射日光・高温多湿を避け、常温保存してください。
-
【ムソー】有機いりごま 《黒》
¥335
---商品のご紹介--- 有機JAS認定商品(JONA)です。 良質のごまを丹念に焙煎していますので、炒る手間がかかりません。 すりつぶすと、ごまの風味は高まりますので、使う直前に“する”ことをおすすめします。 海外産の有機ごまを使用しています。 (原料原産地は商品の裏面に記載しています。) ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ムソー ⚫︎内容量:80g ⚫︎原材料:有機ごま ⚫︎保蔵方法:高温多湿・直射日光を避けて保存してください。
-
【ムソー】有機いりごま 《白》
¥335
---商品のご紹介--- 有機JAS認定商品(JONA)です。 良質のごまを丹念に焙煎していますので、炒る手間がかかりません。 すりつぶすと、ごまの風味は高まりますので、使う直前に“する”ことをおすすめします。 海外産の有機ごまを使用しています。 (原料原産地は商品の裏面に記載しています。) ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ムソー ⚫︎内容量:80g ⚫︎原材料:有機ごま ⚫︎保蔵方法:高温多湿・直射日光を避けて保存してください
-
【ムソー】有機からあげ粉
¥465
---商品のご紹介--- 天ぷら粉と同じ小麦粉と米粉に、食塩(赤穂の天塩)と7種の有機ミックススパイス(オニオンパウダー、ガーリックパウダー、ブラックペッパー、ガラムマサラ、ナツメグ)をほどよくブレンド。 井上スパイス工業さんに調合をお願いした結果、さすがはプロ!ご家庭では真似できない複雑な深みが出ました。 こちらも下味などの手間がなく、お好みの肉、魚、野菜などにまぶして揚げるだけで、カラッとおいしい唐揚げができあがります。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ムソー ⚫︎内容量:100g ⚫︎原材料:有機小麦粉(国内製造)、有機米粉、食塩、有機混合香辛料(有機ガーリックパウダー、有機コリアンダーパウダー、有機クミンパウダー、有機ジンジャーパウダー、有機ナツメグパウダー、有機黒胡椒パウダー、有機オニオンパウダー) ⚫︎保蔵方法:高温多湿・直射日光を避けて保存してください。
-
【ムソー】有機天ぷら粉
¥655
---商品のご紹介--- 【冷水も卵も不要!簡単調理】 水に溶いて揚げるだけで、カラッとした天ぷらができあがります。 原材料は有機小麦粉と有機米粉の2つだけ。 米粉を配合することで粉全体のタンパク質の量を抑えてグルテンを作りにくくし、カラッとした揚げ上がりを実現しました。卵アレルギーの方に配慮して原材料から卵白粉を排除。 市販の天ぷら粉に使われがちな加工でん粉、ベーキングパウダー、調味料(アミノ酸)、着色料、乳化剤なども使用していません ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:ムソー ⚫︎内容量:300g ⚫︎原材料:小麦粉(有機)、卵白粉、でんぷん、食塩 ⚫︎保蔵方法:高温多湿・直射日光を避けて保存してください。
-
【自然の味】純粋蜂蜜 野の花
¥1,179
---商品のご紹介--- 【北海道産野の花はちみつ】 みつばちが様々な花から蜜を集めてできた、”北海道産”限定の野の花はちみつです。 自然なものなので、時期によって色や味が異なります。 季節の変化をお楽しみください♪ みつばちが巣箱に貯えた蜂蜜を採れたまま瓶詰しています。 ※1歳未満の乳児には与えないでください。 ※季節によって、咲く花が変わるのと同じように、年や時期によりはちみつの色味や風味が異なります。色味が毎年変わるのは、色調整を行っていない自然なままの証拠です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:こだわりの味協同組合 ⚫︎内容量:200g ⚫︎原材料:はちみつ(北海道産) ⚫︎保蔵方法:常温にて保存。直射日光が当たらないように保管してください。
-
【自然の味】純粋蜂蜜 アカシア
¥1,739
---商品のご紹介--- 【秋田県産 アカシアはちみつ】 はちみつの女王と呼ばれるアカシアの蜜は、透明度が高く クセのない上品な味が特徴です。 みつばちが巣箱に貯えた蜂蜜を採れたまま瓶詰しています。 ※1歳未満の乳児には与えないでください。 ※季節によって、咲く花が変わるのと同じように、年や時期によりはちみつの色味や風味が異なります。色味が毎年変わるのは、色調整を行っていない自然なままの証拠です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:こだわりの味協同組合 ⚫︎内容量:180g ⚫︎原材料:はちみつ(秋田県産) ⚫︎保蔵方法:常温にて保存。直射日光が当たらないように保管してください。
-
【自然の味】純粋蜂蜜 トチ
¥1,629
---商品のご紹介--- 【秋田県産 トチはちみつ】 秋田の山々の谷間に自生している栃の木は初夏に多くの花をつけ、その花の蜜は優しい香りとやわらかな甘みが特徴です。 みつばちが巣箱に貯えた蜂蜜を採れたまま瓶詰しています。 ※1歳未満の乳児には与えないでください。 ※季節によって、咲く花が変わるのと同じように、年や時期によりはちみつの色味や風味が異なります。色味が毎年変わるのは、色調整を行っていない自然なままの証拠です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:こだわりの味協同組合 ⚫︎内容量:180g ⚫︎原材料:はちみつ(秋田県産) ⚫︎保蔵方法:常温にて保存。直射日光が当たらないように保管してください。
-
【自然の味】純粋蜂蜜 そば
¥1,595
---商品のご紹介--- 【秋田県産 ソバはちみつ】 ソバ蜜は独特な香りがありクセが強いですが、はちみつの中でも鉄分が多く含まれ、ビタミン、ミネラルも豊富で栄養価が高いと言われています。 みつばちが巣箱に貯えた蜂蜜を採れたまま瓶詰しています。 ※1歳未満の乳児には与えないでください。 ※季節によって、咲く花が変わるのと同じように、年や時期によりはちみつの色味や風味が異なります。色味が毎年変わるのは、色調整を行っていない自然なままの証拠です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:こだわりの味協同組合 ⚫︎内容量:180g ⚫︎原材料:はちみつ(秋田県産) ⚫︎保存方法:常温にて保存。直射日光が当たらないように保管してください。
-
【自然の味】純粋蜂蜜 百花
¥1,595
---商品のご紹介--- 【秋田県産 百花はちみつ】 野山に咲くいくつもの種類の花の蜜が混ざった蜜になります。 みつばちが巣箱に貯えた蜂蜜を採れたまま瓶詰しています。 はちみつ本来のコクと甘さが感じられる懐かしい風味です。 ※1歳未満の乳児には与えないでください。 ※季節によって、咲く花が変わるのと同じように、年や時期によりはちみつの色味や風味が異なります。色味が毎年変わるのは、色調整を行っていない自然なままの証拠です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:こだわりの味協同組合 ⚫︎内容量:180g ⚫︎原材料:はちみつ(秋田県産)
-
スパークリング有機リンゴジュース
¥2,179
---商品のご紹介--- フランスの農園で育つ38種類のりんごの中から、その年のりんごの味わいにあわせて、職人が甘み・酸味のバランスが一番良い状態になるようブレンドしています。 保存料、着色料、砂糖を一切添加してない、アルコールフリーのスパークリングジュース。ギフトにも最適です。 フランスが誇る名品、お中元などの贈り物はもちろん、高まりつつあるノンアルコール需要への供給にもおすすめです。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:プレマ株式会社 ⚫︎内容量:750ml ⚫︎原材料:有機りんご(100%)、二酸化炭素 ⚫︎保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存してください。
-
スパークリング有機リンゴ&ラズベリージュース
¥2,179
---商品のご紹介--- ・フランスの農園で育つ38種類のりんごの中から、その年のりんごの味わいにあわせて、職人が甘み・酸味のバランスが一番良い状態になるようブレンドしています。 ・保存料、着色料、砂糖 無添加。ラズベリーのピンク色が、まるでロゼワインのよう。アルコールフリーでも、満足感もたっぷりです。 ・リンゴ&ラズベリーのスパークリングジュースは、フランスにて2014年度の最高のオーガニック製品にも選ばれています。 ・フランスが誇る名品、お中元などの贈り物はもちろん、高まりつつあるノンアルコール需要への供給にもおすすめです。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:プレマ株式会社 ⚫︎内容量:750ml ⚫︎原材料:有機りんご(91%)、有機ラズベリー(9%)、二酸化炭素 ⚫︎保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存してください。
-
【別所かまぼこ】お魚チップス《あおさ》小麦不使用
¥315
---商品のご紹介--- 《小麦粉不使用》 蒲鉾やさんが真面目に作ったパリッと噛み応えのある新食感おやつです。 国産の魚を使用。 酸化防止剤、保存料、リン酸塩、うま味調味料、香料は使用しておりません。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:別所蒲鉾 ⚫︎内容量:40g ⚫︎原材料:魚肉すり身(魚肉:国内産、砂糖)、馬鈴薯澱粉(馬鈴薯:北海道産)、食用なたね油(菜種:オーストラリア産)、砂糖(甜菜:北海道産)、あおさ(粉末)(国内産)、食塩、魚粉(アジ:国内産、食塩)、魚醤(イワシ:国内産、食塩)、昆布だし(昆布:北海道産)、かつおだし(国内産) ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
【別所かまぼこ】お魚チップス《国産えび》小麦不使用
¥315
---商品のご紹介--- 《小麦粉不使用》 蒲鉾やさんが真面目に作ったパリッと噛み応えのある新食感おやつです。 国産の魚を使用。 酸化防止剤、保存料、リン酸塩、うま味調味料、香料は使用しておりません。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:別所蒲鉾 ⚫︎内容量:40g ⚫︎原材料:魚肉すり身(魚肉(国産)、馬鈴薯澱粉、食用なたね油、乾燥えび(えび(国産))、砂糖、食塩、魚粉(アジ、食塩)、魚醤(イワシ、食塩)、昆布だし、かつおだし ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
【別所かまぼこ】お魚チップス《プレーン》小麦不使用
¥315
---商品のご紹介--- 《小麦粉不使用》 蒲鉾やさんが真面目に作ったパリッと噛み応えのある新食感おやつです。 国産の魚を使用。 酸化防止剤、保存料、リン酸塩、うま味調味料、香料は使用しておりません。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:別所蒲鉾 ⚫︎内容量:40g ⚫︎原材料:魚肉すり身(魚肉:国内産、砂糖)、馬鈴薯澱粉(馬鈴薯:北海道産)、食用なたね油(菜種:オーストラリア産)、砂糖(甜菜:北海道産)、食塩、魚粉(アジ:国内産、食塩)、魚醤(イワシ:国内産、食塩)、昆布だし(昆布:北海道産)、かつおだし(国内産) ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
【マルシマのおやつ】北海道有機大豆使用 抹茶きなこ飴
¥489
---商品のご紹介--- 《まじめにおいしいおやつ》 ・国産原料100%使用。 ・飴なのに「サクサク」のやみつきになる不思議食感。 ・16世紀中ごろ安土桃山時代にポルトガルから伝わった南蛮菓子「有平糖(ありへいとう)」の伝統的な製法で、飴職人の手によって丁寧に作られています。 ・独特の「サクサク」食感は、高温で煮詰めた飴を、職人技で極限までうすく引き伸ばして何層にも重ねることで実現しています。 ・尾道のきな粉工房で皮ごとまるごと焙煎した風味豊かな国産の有機きな粉に静岡県産「葉っピイ向島園」の有機抹茶を加えた香り高い贅沢な一品です。さらに北海道産のてんさい糖や麦芽水飴でやさしい甘さに仕上げています。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:株式会社純正食品マルシマ ⚫︎内容量:80g ⚫︎原材料:砂糖(てんさい(北海道))、有機きな粉:大豆を含む(広島)、麦芽水飴(千葉)、米油(和歌山)、有機抹茶(静岡) ⚫︎保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
-
【宮本農園】手揚げれんこんちっぷ《しょうゆ》
¥535
---商品のご紹介--- 《蓮根農家が自社で手作り》 ピンクソルトの塩味を基本に醤油を振りかけました。香ばしい醤油の香りが特徴です。 茨城県の代表的な農産物である蓮根を農業者が加工しました。 素材の甘みを引き出すために厳選した塩を使用しています。 また、新鮮な蓮根そのものの美味しさを味わって頂きたいので添加物は使用していません。 揚げ油はコメ油を使用しているので軽い食感が特徴です。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:株式会社れんこん3兄弟 ⚫︎内容量:25g ⚫︎原材料:れんこん(茨城県稲敷市産)、米油、醤油(大豆・小麦を含む) ⚫︎保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。