-
【非加熱/非再処理】天日結晶熟成生海塩 あとれとわ(400g)
¥2,310
---商品のご紹介--- 《天日結晶熟成生海塩 あとれとわの塩》 微生物が生きた塩それこそが、あとれとわの塩。 自然の恵み&人の手のみで製塩 ・ろ過はしない! ・人工熱は一切無し! ・熟成させてにがり成分を調整! ・洗浄しない! ・体に優しいミネラルバランス! フィリピン共和国の塩田で全て自然の力と人力のみで生産しています。 そして、雪と湿度もある霧の多い北海道の豊浦町で長期間熟成させて、日本の環境に馴染ませ、塩の良さを最大限に引き出しています。 ①完全天日海塩 一切の加熱処理を行わず、太陽と風と時間、そして人力のみで製塩されています。 日本で一般的に見られる天日塩は、ろ過されて微生物が除去されていたり、最終段階で人工的な熱処理が加えられて海水ミネラル成分の変質、本来は生き物である塩が死んだ塩になってしまいます。あとれとわの生海塩は自然の恵みと時間と人の手のみで製塩しているため、 生きた塩なのです。 ②海のままのミネラル成分 生きた塩は、ほぼ海そのままの成分を保っています。海のミネラル成分が塩の結晶となっているのです。 具体的には ・塩化ナトリウム 78.7g ・マグネシウム 570mg ・カルシウム 430mg ・カリウム 190mg 一般的な塩は塩化ナトリウムが99%以上となっており、ミネラルが除去されています。人工的に製塩された塩はほぼナトリウムで構成されていてそれが、腎臓やその他内臓に悪影響を与えていると言われています。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:天と0と地 ⚫︎内容量:400g ⚫︎原材料:海水(フィリピン) ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【非加熱/非再処理】天日結晶熟成生海塩 5年塩蔵静置海塩 あとれとわ(350g)
¥2,310
---商品のご紹介--- 《天日結晶熟成生海塩 5年塩蔵静置海塩》 塩蔵静置とは、塩を歳月をかけて、ねかせて、にがりを自然の力で、取り除いていくこと。 微生物が生きた塩それこそが、あとれとわの塩。 自然の恵み&人の手のみで製塩 ・ろ過はしない! ・人工熱は一切無し! ・熟成させてにがり成分を調整! ・洗浄しない! ・体に優しいミネラルバランス! フィリピン共和国の塩田で全て自然の力と人力のみで生産しています。 そして、雪と湿度もある霧の多い北海道の豊浦町で長期間熟成させて、日本の環境に馴染ませ、塩の良さを最大限に引き出しています。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:天と0と地 ⚫︎内容量:350g ⚫︎原材料:海水(フィリピン) ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【海の精】海水100% あらしお(240g)
¥715
---商品のご紹介--- 塩は美味の素(もと)、元気の要(かなめ)。 海水100%、天日と平釜の伝統海塩「海の精」のおいしい無機成分が、日本の味覚世界と日本人の生命力をよみがえらせます。 「海の精」は、美しい自然に囲まれた離島・伊豆大島で、黒潮が運ぶ清らかな海水から生まれます。 国立公園内にある塩田で、太陽と風の力で海水を濃縮します。 「あらしお」、「あらしおドライ」、「やきしお」の3種類の伝統海塩は、火の力で塩の結晶を採りだす日本伝統の方法でつくります。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:240g ⚫︎原材料:海水100%(伊豆大島近海) ⚫︎保存方法:常温保管 開封後は密封して湿気を避けてご利用ください
-
【海の精】海水100% あらしお(760g)
¥2,945
---商品のご紹介--- 塩は美味の素(もと)、元気の要(かなめ)。 海水100%、天日と平釜の伝統海塩「海の精」のおいしい無機成分が、日本の味覚世界と日本人の生命力をよみがえらせます。 「海の精」は、美しい自然に囲まれた離島・伊豆大島で、黒潮が運ぶ清らかな海水から生まれます。 国立公園内にある塩田で、太陽と風の力で海水を濃縮します。 「あらしお」、「あらしおドライ」、「やきしお」の3種類の伝統海塩は、火の力で塩の結晶を採りだす日本伝統の方法でつくります。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:760g ⚫︎原材料:海水100%(伊豆大島近海) ⚫︎保存方法:常温保管 開封後は密封して湿気を避けてご利用ください
-
【海の精】海水100% あらしおドライ(150g)
¥715
---商品のご紹介--- 《ぱらぱらと“振れる”あらしお》 伊豆大島の海水100%、天日と平釜で作った日本の伝統海塩「海の精 あらしお」を、低温で乾燥した製品です。 しっとりとして、昔なつかしい感触の伝統海塩(あらしお)ですが、用途によっては使いづらいのが難点でした。そこで、その成分バランスと味の良さはそのままに、“より使いやすく”をめざして開発しました。 乾かせばよいだけのようですが、そこが伝統海塩の難しさ。ただの水で湿っているわけでなく、苦汁(にがり)で湿っているのです。天日で干すくらいでは乾き切らず、加熱すると成分と味が変わってしまいます。そこで、低温の温風で時間をかけて、ほどよく乾燥させました。 ただ塩辛いだけでなく、ほのかな甘さや旨さ、コクやキレのある味わいはそのままに、ぱらぱらと振れる新しい「あらしお」の誕生です。直接になめると、水分による伝統海塩ならではの味の変化が分かります。 ぱらぱらと振りやすいので、均等に下味を付けたい調理にぴったり。また、素材にしっかり付着するので、焼きものや蒸しものなどにも。そのほか、すべての「あらしお」の用途に活用できます。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:150g ⚫︎原材料:海水100%(伊豆大島近海) ⚫︎保存方法:常温保管 開封後は密封して湿気を避けてご利用ください
-
【北海道熊石海洋深層水使用】満月の塩
¥749
---商品のご紹介--- 海洋深層水はミネラルバランスに優れ、栄養性に富んだとてもクリーンな海水で、21世紀を拓く新たな資源として世界中が注目している海水です。 水深343mの海洋深層水からつくられた塩には、マグネシウム、ナトリウムなどのミネラル成分が多く、表層水に比べて10倍も含まれています。また深層水は水温が1年を通して1℃程度で不純物がほとんど含まれていないのが特徴です。(ローカルワーク北海道より) ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:熊石深層水株式会社 ⚫︎内容量:100g ⚫︎原材料:海水(北海道) ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【海そのままを、そのままに】雪塩パウダータイプ(120g)
¥835
---商品のご紹介--- サラサラとして粉雪のような雪塩は、不純物のない、ミネラル成分を多く含んだ地下海水を原料に、できるだけたくさんの成分を残せるよう瞬時に水分を蒸発させる特殊な製法で作られています。 サラサラのパウダータイプは、素材馴染みが良いのが特徴。お肉などの下味付けや、天ぷらなどの付け塩、塩おにぎり、スイーツなどにもお薦めです。 パウダー状なので見た目ほど重さがないため、通常と同じ塩味にするためには見た目で3倍になるようにお使いただくとちょうど良い塩味になります。 湿気やすいため開封後はしっかり密閉し、冷蔵庫での保存がお薦めです ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:パラダイスプラン ⚫︎内容量:120g ⚫︎原材料:海水(宮古島) ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
こもれびガーデンの無添加ハーブソルト
¥955
---商品のご紹介--- 厳選されたとれたてのドライハーブとスパイスをフランス産のゲランド塩とブレンドしています。 食品添加物不使用、一切の化学的な処理も行っておりません。 100%あるがままの素晴らしい自然のやさしい香りと風味。 植物と海のミネラルがたっぷりです。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:こもれびガーデン ⚫︎内容量:70g ⚫︎原材料:ゲランド塩(フランス)、ブラックペッパー、ローズマリー、オレガノ、セージ、タイム、オレンジピール、コリアンダー、フェンネル ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【海の精】海水100% やきしお(60g)
¥500
---商品のご紹介--- さらさらと“味の決め手”に,伝統的な壺焼製法でつくる伝統焼塩 伊豆大島の海水100%、天日と平釜で作った日本の伝統海塩「海の精 あらしお」を、高温で焼成した製品です。 土鍋で炒ったくらいで、ニガリ成分の多い伝統海塩(あらしお)を、湿気にくい焼塩にするのは、とても困難です。伊勢神宮・御塩殿(みしおどの)神社に伝わる古式壺焼製法を参考に、おいしいけどさらさらの伝統焼塩を完成しました。 600度C以上の高温で焼き上げていますので、湿気の原因となっているニガリ成分(塩化マグネシウム)が分解しています。そのため苦味が減り、「あらしお」よりマイルドであっさりした味わいになっています。けれども、栄養元素であるマグネシウムの量は変わりありません。 食卓塩として、生野菜、ゆで卵、目玉焼き、天ぷら、刺身などに便利なだけでなく、味わい深いお塩です。炒めもの、焼魚、ステーキなど、特に振り塩として、調理にもご活用いただけます。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:60g ⚫︎原材料:海水100%(伊豆大島近海) ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【海の精】海水100% 調理用うましお 昆布粉末・椎茸粉末入り(65g)
¥659
---商品のご紹介--- 《料理に使うとだしになる!》 「海の精 やきしお」に天然の旨味あふれる植物性素材をほどよくブレンドした調理用の調味塩です。昆布と椎茸から出ただしの旨味が加わって、いつもの料理がさらにリッチな味わいに!煮物、炒め物、汁物、和え物などの、水分と熱がある料理に使うのがオススメです! ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:65g ⚫︎原材料:海の精やきしお、昆布粉末(北海道産)、しいたけ粉末(九州産) ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【海の精】なんでもソルト
¥659
---商品のご紹介--- 《和・洋・中なんでも使える》 伝統焼塩に和・洋・中の香味素材をブレンド 「海の精 やきしお」に、香り豊かな風味と旨味あふれる和(昆布、しいたけ)・洋(ハーブ、コショウ)・中(にんにく、しょうが)の香味素材をほどよくブレンドした調味塩です。 伊豆大島で海水100%、天日と平釜で作った伝統海塩を高温焼成した「海の精 やきしお」に、北海道産の利尻昆布粉末、九州産の椎茸粉末、有機JAS認証を取得したバジル、オレガノ、パセリ、タイム、黒コショウ、白コショウ、青森産のにんにく粉末、九州産のしょうがの粉末をブレンドしました。 和・洋・中のどんな料理でも美味しく仕上げます。炒めもの、焼きもの、スープ、シチュー、スパゲティー、チャーハン、肉や魚の煮込み料理など、幅広い料理にご活用いただけます。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:58g ⚫︎原材料:焼塩、昆布粉末、有機バジル、しいたけ粉末、有機黒コショウ、有機白コショウ、にんにく粉末、しょうが粉末、有機オレガノ、有機パセリ、有機タイム ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【海の精】有機ハーブソルト
¥570
---商品のご紹介--- 有機ハーブのさわやかな香りと美味 伝統焼塩に4種の有機ハーブをブレンド 「海の精 やきしお」に、有機ハーブをブレンドした製品です。 伊豆大島で海水100%、天日と平釜で作った伝統海塩を高温焼成した「海の精 やきしお」に、有機JAS認証を取得したハーブ4種(バジル、オレガノ、パセリ、タイム)をほどよくブレンドした香草塩です。アロマコーディネーターの よこやまけいこ氏が、ハーブの特性を生かしたレシピを考案しました。 いつもの料理に、ハーブの香りと美味がプラスされ、風味も増して、食欲を刺激します。肉や魚の臭み消しにも役立ちます。 炒めもの、サラダ、スープ、シチュー、スパゲティー、ピザ、肉や魚の煮込み料理など、幅広い料理にご活用いただけます。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:55g ⚫︎原材料:焼塩、有機バジル、有機オレガノ、有機パセリ、有機タイム ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
-
【海の精】有機ペッパーソルト
¥570
---商品のご紹介--- 有機コショウの新鮮な香りと美味 伝統焼塩に自社焙煎の有機黒&白胡椒をブレンド 「海の精 やきしお」に、有機ペッパーをブレンドした製品です。 伊豆大島で海水100%、天日と平釜で作った伝統海塩を高温焼成した「海の精 やきしお」に、有機JAS認証を取得した黒と白のコショウをブレンドした胡椒塩です。 生の粒コショウを自社工場で焙煎し、煎りたて挽きたてをパックしました。コショウの新鮮な香りと美味が自慢です。コショウの豊かな風味が、料理にアクセントをつけてくれます。 炒めもの、目玉焼き、サラダ、ソース、肉や魚の煮込み料理など、幅広い料理にご活用いただけます。 ---商品詳細--- ⚫︎メーカー名:海の精 ⚫︎内容量:55g ⚫︎原材料:焼塩、有機黒コショウ、有機白コショウ ⚫︎保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。